貴方もモテタイ!モテル男子に学ぶ♪
2014年11月20日 00:00
急に寒くなりましたね。風邪には気をつけてくださいね。
さて、ハプバー的、もてる男子、もてない男子についての独自の考察についてですが、
誰もが認める「イケメン!!竹之内豊!」だったらそりゃ、モテルでしょうけど(笑)
そんな奴はいねえ。
ってことで、ごく普通の一般人の私達の考えるイケメン、ビジュアルなのか!?どこで一体モテテいるのか?
を考えてみましょう。(一般生活には適応しない場合が多々あるので、お気をつけください☆)
さ~モテテいる人を観察していると、若干の押しの強さと、ずうずうしさ(笑)が見てとれます。
無口より、おしゃべりの方が人気あるみたいですね。
ここはコミニケーションバーですから、女性が退屈しないように、又は自分も楽しいように♪
静かなバーではなく、コミニケーションバーとして店になじんでいることが必須とえいます。
周りから浮いていたり、ポツンと一人でいないことは前提条件としてあります。
皆の輪の中に入り、一緒に仲良くすることが大事ですよね。
そこで気に行った女性がいたら、大勢の中でワイワイしゃべりながら、自然と二人でしゃべるのが
自然の流れなのだと思います。
不自然に無理やり、他の場所へ引っ張って二人きりでしゃべろうとしても女性が嫌がる場合もありますから、
「自然」にお互い楽しいことが前提。
楽しい人が人気がありますよね。そりゃ、つまんない人よりもいいでしょうけど(笑)
オヤジギャクはどこの業界でも寒いな~って思われますから逆にウケルんじゃないか!?なんて思わずに
やめておいた方が無難です(^^;
面白いって思う男性いるんですよね・・・周りが「うっ!!」反応に困っているのに連発する人。。。
下ネタはハプバーなので、普通に話すのが一般的ですが、下ネタのオヤジギャクは超寒いです・・・
周りも無理に笑うしかないので、やめておいた方が無難ですし、
皆の顔が引きつるのをこらえて笑うしかなくなるので、やめてほしいです(笑)
それにも気がつかない男性、俺って超ウケテいる♪と思う男性は絶対モテナイです・・・
それと同じく、若干ビジュアルがいいのかわかりませんが、妙に自信家の男性は、最初はモテマスが
最終的にモテマセン・・・仲良くなると、その自信が裏目に出ます。
思ったほど、何事もよくないのね、そう女性に見くびられます。
男女共に、自分の話をする時は、そこそこ謙虚なのが一番。初めて会った人ですからね。
「はじめまして~、俺、私、ってすごいんです~」って言ったらちょっと、印象いいんだか、悪いんだか。
強引と、ずうずうしいのは、自分の話の時ではなく、輪から外れないように、女子の隣に座れるように、
ぽこっと強引&ずうずうしい、ちゃっかり感は必用。
また、いつまでもいつまでも、しゃべり続ける他の男性の「聞き役ばかり」ではなく、気に行った女子がいたら、
「しゃべり役」にもずうずうしくなって、気に行った女子にアピールしましょ♪
若干俺、俺、とアピールすることも大事です。
うざいのは絶対嫌われますし、付きまとうのは、気持ち悪がられるので、絶対やめましょう。
「しつこいな」と気に行った女子に思われたら、最後。
そこで終了してしまうので、場の空気を読みましょう!
優しく、聞き役オンリーも勿論いいのですが、アピール系の方が、確率は高そうです★
20代男性のイケメンばかりがモテモテ?って思ったら大間違い。
おじさんと呼ばれる40代後半だって超モテモテです。
つまりは年齢ではなく、「人」ですよね。
外見がいわゆるイケメン、だとか、おシャレ、だとか、そんなことより、ハプバーはもっと大事なことがあります!
トーク!&エロ!
これに尽きるでしょう。
女性に好まれるのもトークからですし、
結局いいムードになっても、エロ的要素がさっぱりない、いわゆる「草食」だと「肉食」女子には
がっかり、されてしまうので、両方大事(^^
また、突然「肉食」に変貌しすぎちゃうのも(笑)、女子に引かれてしまうので、
大人の配慮が必要ですよね。
余裕のない大人が増えています。もっと気持ちに遊びを持って遊びましょ♪(^^
さあ、今夜はおしゃれより、しゃべりのネタでも考えて、ハプバーに突入してみましょう!
え?しゃべりのネタ?
そりゃそうです(^^
どこにいっても、男性と女性、おしゃべりからスタートするんですから、しゃべるネタがないとね♪
昼の1時から朝の5時まで♪年中無休で鬼畜なスタッフ、あ、間違えました(笑)
優しいスタッフが心よりお待ちしています♪
カラ―ズバー